日本舞踊で使用される扇です。
両面を金地で仕立て、秋の草花を華やかに描いた舞扇子です。金の輝きが舞台照明を美しく反射し、桔梗や白撫子、萩などの秋草が鮮やかに浮かび上がります。
赤の差し色が加わることで一層華やぎ、舞台や日舞の演技を格調高く彩ります。
飾り扇としても存在感があり、贈答用や記念品としても喜ばれる逸品です。
箱について
扇子には無料の紙箱が付属します。
別途有料の桐箱をご用意しております。
料金は商品や扇子のサイズによって変動いたしますので詳細はメール・お電話にてお問い合わせください。
恐れ入りますが桐箱単体での販売はおこなっておりません。

紙箱(無料)

桐箱